- >
- 製品・サービス一覧
- >
- V-nasClair Kitシリーズ
- >
- i-ConCIM_Kit
i-ConCIM_Kit(アイコンシムキット)[LandXML/IFC入出力] は、i-ConstructionとCIMのデータ交換ツールとしてLandXML/IFCファイルの入出力、およびIFC属性の付与ができる V-nasClair(ヴィーナスクレア)※1 のアドオン製品です。OCF「LandXMLに準じた3次元設計データ対応検定」に合格しています。
〈J-LandXML〉 「LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver.1.3」に準拠したi-Construction用のJ-LandXMLファイルを読み込み、3次元設計データと現況地形データを合成表示します。また起工測量により得られた現況地形に合わせて横断法面を自動的に延縮し、新しい横断設計データとしてエクスポートできます。
〈IFC〉「BIM/CIM活用ガイドライン(案)」で規定された3Dモデルデータ交換ファイル形式「IFC」での入出力を行うことができます。またIFCファイルへの属性付与機能も搭載しています。
※1: V-nasClair は別契約が必要です。
LandXML/IFC入出力
※動画の再生がうまくできない場合はブラウザを変えてお試しください。
バージョンアップ情報
これまでの主なバージョンアップ内容をご紹介します。
- J-LandXML出力機能で、複数線形の出力に対応しました。
- IFCツールにおいて、3次元モデル成果物作成要領(案)で定められた「階層構造をもつ3次元モデルの属性情報付与」に対応しました。
製品特長
J-LandXML入出力
「LandXML1.2に準じた3次元設計データ交換標準(案) Ver.1.3」に準拠して作成された3次元設計データと現況地形データを読み込み、合成表示することが出来ます。また、起工測量で得られた新しい現況地形データを出力することも可能です。
法面自動延縮
起工測量によって得られた現況地形データをインポートし、横断法面の自動延縮を行います。
IFC入出力
「BIM/CIM活用ガイドライン(案)」に準拠した「IFC」形式でのモデルデータ入出力が可能です。IFCファイルには属性も付与できます。
対応基準/適用範囲
『BIM/CIM活用ガイドライン(案)』令和3年3月
国土交通省
『3次元モデル成果物作成要領(案)』令和3年3月
国土交通省
『LandXML1.2 に準じた3次元設計データ交換標準(案)Ver.1.3(略称:J-LandXML)』平成31年3月
国土交通省国土技術政策総合研究所
土木モデルビュー定義2018
一般社団法人 building SMART Japan
OCF検定
「LandXMLに準じた3次元設計データ対応検定(一般社団法人OCF)」に合格しています。

LandXMLに準じた3次元設計データ対応検定(認証番号:17118030189)
一部機能において、BasicSuite,ROAD_Kit が必要です。i-ConCIM_Kit,BasicSuite,ROAD_Kit は「V-nasClair」のアドオン製品です。
IFC検定
IFC検定の対応状況に関してはbuilding SMART Japanの「IFC検定合格一覧」をご確認ください。
価 格(税込)
- ●サブスクリプション(年間レンタル)価格
アクティベーション版¥99,000/年
ねっとさーばCloud版¥198,000/年 - 動作には同じバージョンの V-nasClair(ヴィーナスクレア) が必要です。
動作環境
- OS
- Microsoft Windows 11、10、8.1 64bit
※Windows動作保証の最新情報は こちら ≫
- CPU
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- メモリ
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- 記憶装置
- 10GB以上の空き容量 SSDを推奨
- ディスプレイ
- 1280×1024以上が表示可能なもの
- その他
- 64bit版のみ対応
お問合せ
資料請求・購入前のお問合せ
お気軽に、お近くの営業所までご連絡ください。製品購入後のお問合せ(サポート)
製品サポートに関しての詳細はこちらの表からご確認ください。関連製品・サービス
基準適合チェックツール『CADチェッカー』
「V-nas」シリーズと『CADチェッカー』が連携することによって、図面の自動修正が可能になります。CADチェッカーの詳細はこちら ≫
その他V-nasClairシリーズ
V-nasシリーズラインナップはこちら ≫- 必要メモリ等はシステム環境によって異なる場合がありますのでご注意ください。
- 表示している料金は、消費税を含めた総額表記です。
- 本ページに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 本ページに記載の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。