- >
- 製品・サービス一覧
- >
- SUCCESシリーズ
- >
- 下水道耐震2014指針(ダクタイル圧送管)
下水道耐震2014指針対応/2015計算例対応
公益社団法人 日本下水道協会「下水道施設の耐震対策指針と解説 2014年版」、「下水道施設耐震計算例」(2015年版)および公益社団法人 日本水道協会「水道施設耐震工法指針・解説 2009年版」に準拠し、ダクタイル鋳鉄管(圧送管)の軸方向応力計算、継手伸縮量および継手屈曲角度の検討を行います。
製品特長
プログラムの詳細
管きょ材料のマスター登録・編集
- 管きょ材料は下水道協会規格を登録してあります。特殊な管材を登録・編集も可能です。


管きょ材料の選択
- マスターデータから、材質・口径を選択すると材料緒元がデータセットされます。変更も可能です。

早見表の作成
- 複数ケースを実行して早見表を作成することが可能。土被りなどの設計条件の異なる長い路線の整理に活用できます。

計算条件
- レベル1、レベル2に対応しています。

豊富な土質条件
- 地盤の剛性係数や設計応答速度は任意に設定することも可能です。

参考図書
- 公益社団法人日本下水道協会「下水道施設の耐震対策指針と解説 2014年版 」
- 公益社団法人日本下水道協会 「下水道施設耐震計算例」(2015年版)
- 公益社団法人日本水道協会 「水道施設耐震工法指針・解説 2009年版」
価 格(税込)
- ●「下水道耐震2014指針(ダクタイル圧送管)」 ¥165,000/年
動作環境
- ハードディスク
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- ディスプレイ
- 1280×1024以上が表示可能なもの
- メモリ
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- OS
- Microsoft Windows 10
※Windows動作保証の最新情報はこちら
お問合せ
製品に関するお問合せ(サポート)
導入前のお問合せはお近くの営業所までご連絡ください。操作方法のお問合せはメールにて受け付けております。詳しくはこちらからご確認ください。
- 必要メモリ等はシステム環境によって異なる場合がありますのでご注意ください。
- 表示している料金は、消費税を含めた総額表記です。
- 本ページに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 本ページに記載の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。