- >
- 製品・サービス一覧
- >
- SUCCESシリーズ
- >
- 土留慣用計算
本プログラムは、掘削工事に伴う標準的な一重の土留め・締切り等の仮設構造物の設計計算を行います。構造形式は、切ばり式と自立式を対象とし、鋼矢板・SMWを用いた締切り、および親杭を用いた土留めの設計計算を行います。小規模土留め(深さ3m以浅)および中規模(深さ3~10m程度)の掘削工事を対象に、土留め壁の根入れ長計算、地盤安定計算・断面計算、支保工の断面計算を行い、設計計算書を出力します。
製品特長
機能概要
- 構造形式は切ばり式、自立式の計算が可能です。
- 土留め壁材料は鋼矢板・SMW・親杭・TRDが適用できます。
- 掘削時の安定計算・断面計算、および盛替撤去時、埋め戻し時の断面計算が可能です。
- 土質定数・水位面は、施工ステップ毎に設定できます。
- 土質定数は、施工ステップ毎に主働側、受働側を個別に入力可能です。
- 粘着力を深さ方向に増加できます。
- 安定計算用の土圧係数を指定できます。
- 水圧は、三角形・台形・動水勾配が選択できます。
- 自立式土留めは、モーメント法・Chang・付加根入れ長による計算ができます。
- 上載荷重は、作用深度を指定することにより、局部的に載荷できます。
- ボイリング(パイピングを含む)、ヒービング(公団、建築学会の修正式)、盤ぶくれ(荷重バランス法、土留め壁と地盤の摩擦抵抗を考慮)の計算が可能です。
- 腹起し・切ばり・火打ち・中間杭・横矢板の断面計算が可能です。
- 親杭の座屈照査、支持力照査が可能です。
- 鋼材データを登録ファイルから引用可能です。(鋼矢板・SMW・親杭・TRD)
- 計算書はPDFに出力します。
- 計算結果出力は計算部毎の部分出力の他に、ページを指定して出力することも可能なため、必要な部分のみ出力することができます。
- 小規模土留めの計算が可能です。また、土留め壁剛性の検討を省略可能です。

「親杭」画面例

「自立式土留め」画面例

「上載荷重」画面例

「盤ぶくれ」画面例
画面例
システムの適応範囲
制限条件
施工ステップ数 | 40 |
支保工段数 | 30 |
土層数 | 20 |
設計指針
- 設計要領 第二集(Ⅲ)仮設構造物 (平成10年7月) 日本道路公団
- 道路土工-擁壁・カルバート・仮設構造物工指針 (昭和62年5月) 社団法人日本道路協会
- 仮設構造物設計基準 (平成2年10月) 財団法人首都高速道路厚生会
- 土木工事設計マニュアル (昭和62年10月) 建設省中国地方建設局
- トンネル標準示方書(開削編)・同解説 (昭和61年6月) 社団法人土木学会
- トンネル標準示方書[開削工法編]・同解説 (平成8年7月) 社団法人土木学会
- 設計基準(案)土木設計編 (平成4年4月) 日本下水道事業団
- 道路土工-仮設構造物工指針 (平成11年3月) 社団法人日本道路協会
- 仮設構造物設計要領 (平成19年9月) 首都高速道路株式会社
- 設計要領 第二集(Ⅲ)橋梁建設編 (平成18年4月) 東日本/中日本/西日本高速道路株式会社
- トンネル標準示方書[開削工法]・同解説 (平成18年7月) 社団法人土木学会
- トンネル標準示方書[開削工法編]・同解説 (平成28年8月) 公益社団法人土木学会
参考文献
- 「ソイルミキシングウォール(SMW) 設計施工指針(改訂版)」 (平成14年3月)
社団法人日本材料学会 - 「TRD工法 技術資料」 (平成17年7月) TRD工法協会
- 「土地改良事業標準設計 第9編 擁壁」 (平成5年5月) 農林水産省構造改善局建設部設計課
関連製品・サービス
土留慣用計算 Ver.10.xx
従来製品。土留弾塑性解析(土木)・グラウンドアンカー との連動可能です。詳細は こちら ≫
価 格(税込)
- ●「土留慣用計算」¥110,000/年
従来製品 『土留慣用計算 Ver.10』も追加料金なしでご利用頂けます(共存可能)
動作環境
- ハードディスク
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- ディスプレイ
- 1280×1024以上が表示可能なもの
- メモリ
- OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
- OS
- Microsoft Windows 10 64bit
※Windows動作保証の最新情報はこちら
カタログ・デモ版/お問合せ
資料ダウンロード
土留慣用計算出力例TYPE1[PDF:250KB]土留慣用計算出力例TYPE2[PDF:140KB]
製品に関するお問合せ(サポート)
導入前のお問合せはお近くの営業所までご連絡ください。操作方法のお問合せはメールにて受け付けております。詳しくはこちらからご確認ください。
- 必要メモリ等はシステム環境によって異なる場合がありますのでご注意ください。
- 表示している料金は、消費税を含めた総額表記です。
- 本ページに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 本ページに記載の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。