- >
- 製品・サービス一覧
- >
- 仮設
仮設ラインナップ
仮設関係「SUCCES」シリーズ
※ 全て1年間の利用料金(税込)です。年間レンタル価格 | 概 要 |
---|---|
建築・仮設Club ¥165,000-/年 |
以下2製品+「S-ViewWordコンバータ」を、セット価格で1年間ご利用頂ける「建築・仮設Club」をご用意しております。 製品構成:『型枠・支保工計算システム』・『足場計算システム』 |
建築・仮設Club 型枠・支保工計算システム ¥110,000-/年 |
型枠支保工における在来工法(床、壁、柱、梁)、鋼製ばり、フラットデッキ、斜めスラブ、片持ちスラブ、支保工受け構台、および水平力の照査を行います。 |
建築・仮設Club 足場計算システム ¥110,000-/年 |
仮設足場における枠組足場、単管一側ブラケット足場、足場受ブラケット、鉄骨吊り足場、荷取り構台の照査を行います。 |
土構造Club ¥220,000-/年 |
以下7製品+「S-ViewWordコンバータ」を、セット価格で1年間ご利用頂ける「土構造Club」をご用意しております。 製品構成:『土留弾塑性解析(土木)』『土留弾塑性解析(偏土圧)』『土留慣用計算』『仮設土留め工の設計(JR)』『グラウンドアンカー』『擁壁の設計計算』『混合擁壁の設計計算』 |
土構造Club 土留弾塑性解析(土木) ¥110,000-/年 |
道路協会・土研・首都高速・土木学会・鉄建公団に準拠し、各施工ステップの主働・受働土圧、水圧、弾塑性法による断面力・変位を計算し、設計計算書を作成します。断面力・変位計算~土留め壁断面計算~支保工断面計算まで一括計算できます。モーメントのつり合いによる根入れ長検討も可能です。 |
土構造Club 土留弾塑性解析(偏土圧) ¥110,000-/年 |
偏土圧が作用する全体構造系の非対称な挙動に対し、左右両側の土留め壁と切梁を梁バネモデルとし、土留め壁の変位の方向に応じて作用側圧や地盤の弾塑性状態が変化する過程を考慮した計算を行います。左右両側の同時計算のみ可能です。 |
土構造Club 土留慣用計算 ¥110,000-/年 |
道路公団・道路協会・首都高速・土木学会に準拠し、慣用法により、根入れ長・地盤安定・断面力・変位・切梁反力・応力・支保工の計算を行います。 |
土構造Club 仮設土留め工の設計(JR) ¥110,000-/年 |
「鉄道構造物等設計標準・同解説 開削トンネル」に基づいた、開削工法を行う場合に用いられる仮設構造物の設計計算を行います。構造形式は、切梁式と自立式を対象とし、鋼矢板・SMWを用いた締切り、および親杭を用いた土留めの設計計算を行います。土留壁の根入れ長計算、地盤安定計算・断面計算、支保工の断面計算を行い、これらの設計計算書を出力します。 |
土構造Club グラウンドアンカー ¥110,000-/年 |
土留め工事に用いるグラウンドアンカーの配置、長さの決定、およびE.Kranzの方法を用いた土留め構造物全体の内的安定計算、アンカー頭部(腹起し、ブラケット、台座、支圧板)の設計計算を行います。 |
お問合せ
資料請求・購入前のお問合せ
お気軽にお近くの営業所までご連絡ください。製品購入後のお問合せ(サポート)
製品サポートに関しての詳細はこちらの表からご確認ください。
- 必要メモリ等はシステム環境によって異なる場合がありますのでご注意ください。
- 表示している料金は、消費税を含めた総額表記です。
- 本ページに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 本ページに記載の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。