電納ヘルパーClub(電子納品支援システム)|川田テクノシステム(株)    

電納ヘルパーClub

電納ヘルパー は、電子納品成果品作成支援システムです。
国土交通省、農林水産省、NEXCO、日本下水道事業団等の、各種電子納品要領・基準類に対応した電子納品成果品を作成します。
電納ヘルパー なら、大量の電子ファイルをスムーズに電子納品用のフォルダー構成・ファイル名にすることができます。さらにエラーチェックと自動修正機能で、手戻りのロスを最小限に抑えるため、スピーディで確実な電子納品業務を実現いたします。
電納ヘルパーClub は、年間レンタル専用の製品です。「設計Suite」 「工事Suite」の2製品より、ご業務に応じてお選びください。(基準対応についての詳細は、「対応基準一覧表」にてご確認ください。)

2023年10月31日|更新

バージョンアップ情報

電納ヘルパー【設計版】

「電納ヘルパー 設計版」の主なバージョンアップ内容をご紹介します。

▼ Ver.9.72からVer.9.80(2023年10月31日リリース)
▼ Ver.9.71からVer.9.72(2023年6月6日リリース)
▼ Ver.9.70からVer.9.71(2023年4月19日リリース)
▼ Ver.9.61-2からVer.9.70(2023年1月19日リリース)
▼ Ver.9.61からVer.9.61-2(2022年3月8日修正プログラム公開)
▼ Ver.9.60からVer.9.61(2022年2月14日リリース)
▼ Ver.9.50-2からVer.9.60(2022年2月8日リリース)
▼ Ver.9.50からVer.9.50-2(2021年8月24日修正プログラム公開)
▼ Ver.9.00からVer.9.50(2021年8月18日リリース)
▼ Ver.9.00からVer.9.00-2(2021年1月26日修正プログラム公開)
▼ Ver.8.70からVer.9.00(2020年12月24日リリース)

電納ヘルパー【工事版】

「電納ヘルパー 工事版」の主なバージョンアップ内容をご紹介します。

▼ Ver.11.72からVer.11.80 (2023年10月31日リリース)
▼ Ver.11.71からVer.11.72 (2023年6月6日リリース)
▼ Ver.11.70からVer.11.71 (2023年4月19日リリース)
▼ Ver.11.60-2からVer.11.70 (2023年2月2日リリース)
▼ Ver.11.60からVer.11.60-2(2022年3月8日修正プログラム公開)
▼ Ver.11.50-2からVer.11.60(2022年2月8日リリース)
▼ Ver.11.50からVer.11.50-2(2021年8月24日修正プログラム公開)
▼ Ver.11.00からVer.11.50(2021年8月18日リリース)
▼ Ver.11.00からVer.11.00-2(2021年1月26日修正プログラム公開)
▼ Ver.10.70からVer.11.00(2020年12月24日リリース)

製品特長

オンライン電子納品に対応!

国土交通省 『工事完成図書の電子納品等要領』の「オンライン電子納品に伴う対応」に関する項目に対応しました。

POINT

国土交通省のオンライン電子納品に対応!( 工事版のみ、Ver.11.50以降)

オンライン電子納品

オンライン電子納品に対応

直感的に、らくらく操作!

大量の書類、写真、図面など膨大なファイルを扱い、ルールも煩雑な電子納品業務。電納ヘルパーシリーズなら、直感的に簡単操作で成果品を作成できます。フォルダーへドラッグ&ドロップでファイル登録、ファイル管理情報の自動入力、PDFの分割ツールなど。作業時間は少なく、品質は高くを実現します。

ドラッグ&ドロップ

直感的にドラッグ&ドロップ

POINT

ツールボタン、フォルダーツリーのアイコン、XML入力画面の入力欄が、大きく・見やすくなりました。

文字やアイコンが見やすい

文字やアイコンが見やすい

POINT

フォルダーツリー上でファイルを動かして順番を変える・関連づけするなどの操作に対応し、さらに直感的な操作が可能になりました。

POINT

地図上の点をクリックすると、自動的に座標を電子納品上の東西南北境界座標を設定します。

緯度経度を設定

簡単に緯度経度を設定

効率的に、高品質!

電納ヘルパーの管理ファイルの自動入力/ガイド機能を使えば、要領・基準の内容がよく分からなくても電子納品成果品を作成できます。作成した成果品は、「データチェック機能」で基準外のエラーの自動チェックが可能です。自動修正にも対応しているのでエラー修正も容易です。電子納品チェックシステムレベルでの基準適合検査をクリアした成果品が作成できるため、手戻りロスを防ぎ、高品質な成果品を効率的に作成します。

作業ガイド

すぐにできる!作業ガイド

管理情報入力

必須入力項目がひと目で

コード入力

コード入力はリスト選択だけ

データチェック

要領・基準 適合チェック

J-COMSIA認定

電子小黒板の写真チェック機能

デジタル工事写真の小黒板情報連携機能検定合格ソフトウェア

「電納ヘルパー 設計版」および「電納ヘルパー 工事版」は、一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA)により、

  • 小黒板情報連携機能検定合格ソフトウェア

であることが認定されています。

Club利用で費用対効果アップ

ねっとさーばCloudで効率的な運用を

  • インターネットに接続可能な環境があれば、勤務先、外出先、ご自宅など利用場所を問わず、ソフトをダウンロードしてお使いになれます。
  • メディアの保管が不要ですので、災害時や不測の事態への対応がスムーズです。
  • バージョン管理や稼働状況の統計がとれますので、効率的な運用が図れます。

製品構成一覧

収録製品|主な対応基準

商 品 名 収 録 製 品 対応要領・基準の機関名
電納ヘルパーClub
設計Suite
設計版 国土交通省 [ 土木|電気通信設備|機械設備工事|港湾局 ]/日本下水道事業団 / NEXCO /大臣官房官庁営繕部 /農林水産省
電納ヘルパーClub
工事Suite
工事版 国土交通省 [ 土木|電気通信設備|機械設備工事|港湾局 ] /大臣官房官庁営繕部 /農林水産省 / 日本下水道事業団

価 格(税込)

  • ●年間レンタル 「 電納ヘルパーClub
    設計Suite ¥22,000/年
    工事Suite ¥22,000/年
  • ●契約期間
    1年ごと(月単位でのレンタルはありません)

動作環境

OS
Microsoft Windows 11、10 64bit推奨
※Windows動作保証の最新情報は こちら ≫
CPU
OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
メモリ
OSのシステム要件を満たし、問題なく動作する環境
記憶装置
10GB以上の空き容量
ディスプレイ
1280×1024以上が表示可能なもの
ブラウザ
Microsoft Edge/Google Chrome/Firefox
その他
インターネット通信環境は必須です。
PDFファイル閲覧ソフト、CD-R/DVD-Rのライティングソフト、印刷用プリンタ等は別途用意していただく必要があります。

お問合せ

資料請求・購入前のお問合せ

お気軽にお近くの営業所までご連絡ください。

製品購入後のお問合せ(サポート)

製品サポートに関しての詳細はこちらの表からご確認ください。

関連製品・サービス

基準適合チェックツール『CADチェッカー』

「電納ヘルパー」シリーズと『CADチェッカー』が連携することによって、図面のCAD製図基準チェックが可能になります。

CADチェッカー の詳細はこちら ≫

2D/3D建設系汎用CAD『V-nasClair』

V-nasClair の詳細はこちら ≫
  • 必要メモリ等はシステム環境によって異なる場合がありますのでご注意ください。
  • 表示している料金は、消費税を含めた総額表記です。
  • 本ページに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 本ページに記載の仕様は、改良のため予告なく変更することがあります。
ページトップに戻る ページトップへ戻る