- >
- お知らせ・イベント情報
- >
- 【外部講座】施工BIM/CIM総合研修 <令和4年5月度>
2022.03.08公開
【外部講座】施工BIM/CIM総合研修<令和4年5月度> ≪CPDS 20unit≫ のご案内産官学連携団体『ICT東北推進協議会』による「施工BIM/CIM総合研修(3日間)」令和4年5月度の募集が開始しました。
施工BIM/CIMでの3DCAD等の活用について、モデル工事を想定した体験型実習を主体とした研修であり、点群データの活用から3Dモデル作成、施工ヤードや施工ステップ検討といった一貫した流れに沿って技術の習得が可能です。また、BIM/CIMとICT施工の共通部分を融合させることを含んだカリキュラムになっており、ICT活用工事における3次元設計データ作成についても学ぶ事ができます。
本講座の体験型カリキュラムでは当社のBIM/CIM対応3次元CAD「V-nasClair」シリーズを使ったCIMモデル作成や、ASP型情報共有システム「basepage」を使ったCIMモデル共有・TV会議を使った遠隔臨場、さらにはHololens2の実機を使ったMR体験も行います。
下記より詳細をご確認頂き、ぜひご参加ください。
開催概要
- 講 座
- 「施工BIM/CIM総合研修」令和4年5月度
- 内 容
- モデル⼯事「恋地地区道路改良⼯事(研修)」を施⼯する3次元設計・データ処理・ 活⽤から保存・納品に係る体験型実習を通じて、i-ConstructionにおけるBIM/CIM活⽤の実務を習得する 建設技術者養成研修。
- 日 程
- 2022年5月24日(火)~同5月26日(木)≪3日間≫
- 会 場
- 五城目町地域活性化支援センター
〒018-1713 秋田県南秋田郡五城目町馬場目蓬内台117−1
- 対 象 者
- 建設技術者、測量・設計技術者で、通常業務におけるPC操作が可能な方
- 定 員
- 20名
- 費 用
- ¥165,000(税込) ※人材開発支援助成金対象講習
- 主 催 者
- ICT東北推進協議会 (研修実施者 株式会社スリーアイバード)
- お申込み