ダウンロードFAQ
- 本ページで公開しているファイルは【USBプロテクト版】(販売終了)専用となります。
ねっとさーばCloudをお使いの場合は、お使いのクライアントツールから最新バージョンを入手してください。 - ベースVer.以上をお持ちであればVerを問わず、最新Ver.へバージョンアップできます。
ベースVer.をお持ちでない場合は、最寄りの営業所までお問合せください。
カテゴリ一覧
SUCCES共通ビューア S-view
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
SUCCES オリジナルファイルビューア S-View フルセットアップ版 ※初めてインストールされる方、 お使いのバージョンがVer.1.80未満 の方用 |
07/09/07 | sv_setup.exe | 4105KB | ![]() |
SUCCES オリジナルファイルビューア S-View アップデート版 ※Ver.1.80以上を既にインストール済みの方用 |
同上 | sv_update.exe | 1487KB | 同上 |
構造解析
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
連続桁橋の耐震設計(H24) [弾性支承] 1.10→10.00 |
18/07/04 | upsseisdyn4h241000.exe | 10,307KB | ![]() |
任意形立体骨組解析 1.20→1.32 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
13/05/23 | upswinspg132.exe | 6,723KB | ![]() |
任意形平面骨組解析(面内) 2.13→2.23 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
14/02/18 | upsfrmm223.exe | 7,801KB | ![]() |
任意形平面骨組解析(面内・活荷重) 2.13→2.23 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
14/02/18 | upsfrmk223.exe | 7,798KB | ![]() |
任意形平面骨組解析(面外) 2.13→2.22 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
14/02/18 | upsfgrid223.exe | 7,680KB | ![]() |
格子計算 1.02→1.15 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
14/02/18 | upswingrid116.exe | 8,035KB | ![]() |
鋼・コンクリート
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
長方形板の応力計算 1.00→10.00 |
18/07/04 | upswinban1000.exe | 3,540KB | ![]() |
RC断面計算(耐震対応) 2.05→2.11 ※Ver.2.09より、SI単位のみになりました。 |
13/05/23 | upswinrcd211.exe | 8,933KB | ![]() |
RC単純床版橋(オルゼン解析) 3.00→3.01 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
15/01/16 | upsslabbg301.ex | 4,707KB | ![]() |
下部工
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
下部工統合システム (無償・フルインストール版) ※「下部工統合システム」上で各アプリケーションをご利用いただく場合、下記の【連携可能バージョン】をご確認の上、いずれかのバージョンをご利用ください。 |
12/10/25 15/03/18 |
→3.02 upsksmenu302.exe →3.03 upsksmenu303.exe |
11,205KB 10,335KB |
- |
設計水平震度の算出(H24) 1.10→10.00 ※Ver.1.10は有償バージョンアップです |
18/07/04 | upsseismic31000.exe | 6,916KB | ![]() |
橋台の設計計算(H24) 1.10→10.00 ※Ver.1.10は有償バージョンアップです |
18/07/04 | upswinath241000.exe | 11,178KB | ![]() |
橋脚の設計計算(H24) 1.10→10.00 ※Ver.1.10は有償バージョンアップです |
18/07/04 | upswinpih241000.exe | 10,987KB | ![]() |
橋脚の設計計算(H24)オプション 橋脚の補強設計(H24) 1.10→10.00 ※「橋脚の補強設計(H24)」の動作には、同一バージョンの「橋脚の設計計算(H24)」が必要となります。 |
18/07/04 | upswinrepih241000.exe | 3,519KB | ![]() |
杭種・杭径比較検討システム(H24) 1.10→10.00 |
18/07/04 | upswinkkh241000.exe | 9,975KB | ![]() |
杭基礎の保有耐力照査(H24) 1.10→10.01 |
18/08/03 | upswinfdn3h241001.exe | 8,517KB | ![]() |
杭基礎の震度法照査(H24) 1.10→10.00 |
18/07/04 | upswinfdn1h241000.exe | 8,262KB | ![]() |
フーチングの耐力照査(H24) 1.10→10.00 |
18/07/04 | upswinfdn4h241000.exe | 5,856KB | ![]() |
液状化の判定(H24) 1.10→10.01 ※Ver.1.10は有償バージョンアップです |
18/08/28 | upswinfdn0h241001.exe | 3,320KB | ![]() |
下部工概略数量工費計算(H24) ※「下部工統合システム」上でご利用いただく場合、下記の【連携可能バージョン】をご確認の上、いずれかのバージョンをご利用ください。 |
13/06/12 18/07/04 |
→1.01 upswinkgh24101.exe →10.00upswinkgh24110.exe |
3,935KB 5,674KB |
![]() ![]() |
設計調書作成(H24) ※「下部工統合システム」上でご利用いただく場合、下記の【連携可能バージョン】をご確認の上、いずれかのバージョンをご利用ください。 |
13/05/23 18/07/04 |
→1.01 upswinrph24101.exe →10.00upswinrph241000.exe |
3,736KB 3,754KB |
![]() ![]() |
下部工統合システム【連携可能バージョン】
下部工統合システム | ||||
---|---|---|---|---|
3.00~3.02 | 3.03 | |||
各下部工 |
|
Ver.1.0x |
○ |
× |
Ver.1.10 Ver.10.00 |
× |
○ |
土構造
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
土留弾塑性解析(土木) 9.00→10.01 7.00→7.04 |
18/12/14 15/11/12 |
upswindssd1001.exe upswindssd704.exe |
6,695KB 5,558KB |
![]() ![]() |
土留弾塑性解析(偏土圧) 9.00→10.00 8.00→9.00 7.00→7.04 |
18/06/11 17/12/04 15/11/12 |
upswindssh1000.exe upswindssh900.exe upswindssh704.exe |
6,894KB 5,711KB 5,315KB |
![]() ![]() ![]() |
土留慣用計算 9.00→10.00 7.00→7.04 |
18/06/11 15/11/12 |
upswindssk1000.exe upswindssk704.exe |
5,534KB 4,471KB |
![]() ![]() |
仮設土留め工の設計(JR) 2.00→10.00 |
18/06/01 | upswinjr1000.exe | 9,587KB | ![]() |
グラウンドアンカー 1.00→10.00 |
18/06/11 | upswinanc1000.exe | 6,814KB | ![]() |
擁壁の設計計算 7.00→10.00 6.00→6.05 |
18/06/11 15/10/26 |
upswinwall1000.exe upswinwall605.exe |
2,366KB 7,564KB |
![]() ![]() |
混合擁壁の設計計算 1.00→10.00 |
18/06/11 | upswallmix1000.exe | 8,749KB | ![]() |
護岸・河川
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
護岸設計システム(自立式矢板) 7.00→10.00 6.00→6.11 |
18/06/21 15/06/05 |
upswingogj1000.exe upswingogj611.exe |
5,256KB 3,976KB |
![]() ![]() |
護岸設計システム(タイロッド式矢板) 7.00→10.00 6.00→6.12 |
18/06/21 16/02/08 |
upswingogt1000.exe upswingogt612.exe |
5,399KB 4,122KB |
![]() ![]() |
防災調節池II 5.00→10.00 4.00→4.11 |
18/06/21 13/04/30 |
upswpond2411.exe upswingogt612.exe |
7,945KB 6,207KB |
![]() ![]() |
等流計算II 5.00→10.00 |
18/06/21 | upswhuflow1000.exe | 3,661KB | ![]() |
不等流計算II 6.00→10.00 |
18/06/21 | upswflowf21000.exe | 2,816KB | ![]() |
水理構造物の断面計算 1.00→1.11 |
13/04/30 | upswinwrc111.exe | 4,081KB | ![]() |
貯留関数 1.00→10.00 |
18/06/21 | upswincho1000.exe | 5,040KB | ![]() |
自立式矢板水路の設計(農水) 1.00→10.00 |
18/06/21 | upsagrsspw1000.exe | 6,258KB | ![]() |
砂防
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
砂防堰堤設計計算 6.00→6.02 |
17/09/29 | upswinsabo602.exe | 6,510KB |
![]() |
上下水道
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
下水道耐震2014指針(統合管理) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgctrl20141000.exe |
11,353KB | ![]() |
下水道耐震2014指針 (液状化) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswglq20141000.exe | 2,509KB | ![]() |
下水道耐震2014指針(管本体) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgapipe20141000.exe | 4,480KB | ![]() |
下水道耐震2014指針 (管本体-近似法) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgkinji20141000.exe | 2,458KB | ![]() |
下水道耐震2014指針 (継手) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgjoint20141000.exe | 2,079KB | ![]() |
下水道耐震2014指針(塩ビ管-軸方向) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgenbi20141000.exe | 2,079KB | ![]() |
下水道耐震2014指針
(マンホール) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgman20141000.exe | 7,599KB | ![]() |
下水道耐震2014指針
(組立マンホール) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgpcman20141000.exe | 7,736KB | ![]() |
下水道耐震2014指針
(ボックス縦方向) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgboxa20141000.exe | 7,161KB | ![]() |
下水道耐震2014指針
(ボックス横方向) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgboxs20141000.exe | 7,362KB | ![]() |
下水道耐震2014指針
(ダクタイル圧送管) 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswgduct20141000.exe | 2,115KB | ![]() |
下水道常時計算
(現場打ちマンホール) 3.00→10.01 |
18/07/18 | upswgjman1001.exe | 8,373KB | ![]() |
管網計算 2.00→10.00 |
18/06/18 | upswpnet1000.exe | 5,238KB | ![]() |
下水道管基礎計算 2.00→10.00 1.00→1.03 |
18/06/18 09/05/19 |
upswgkiso1000.exe upswgkiso103.exe |
3,615KB 4,418KB |
![]() ![]() |
建築・仮設
製品名 | 更新日 | ファイル名 | サイズ | 詳細 |
ベースVer.→最新Ver. | ||||
型枠・支保工計算システム 5.00→5.02 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
13/05/21 | upskatawaku502.exe | 4,212KB | ![]() |
足場計算システム 5.00→5.02 ※Ver.10へのアップデートは不要です |
13/05/21 | upsasiba502.exe | 3,425KB | ![]() |